Loading...

iQOO Neo 10、グローバル版が認証取得! Snapdragon 8 Gen 3搭載か

iQOO Neo 10、グローバル版が認証取得! Snapdragon 8 Gen 3搭載か

インドネシアのSDPPI認証のスクリーンショットから、モデル番号I2405のiQOOスマートフォンは、発売後にiQOO Neo 10 5Gと名付けられることがわかりました。しかし、現在のところ、グローバル版iQOO Neo 10の具体的な仕様情報は発表されていません。

iQOOは国内市場とグローバル市場向けに異なるバージョンのNeo 10シリーズスマートフォンを展開しています。2024年12月には、iQOOが国内でSnapdragon 8 Gen 3とDimensity 9400チップを搭載したNeo 10およびNeo 10 Proを発表しました。国内市場に登場予定のNeo 10 Pro+は、Neo 10 Proのアップグレード版です。

今年2月、iQOOはインドでSnapdragon 8s Gen 3を搭載したiQOO Neo 10Rを発表しました。現在、iQOO Neo 10はインドとインドネシアの主要な認証を取得しており、正式な発売が近づいています。しかし、国内版Neo 10と同じ仕様であるかどうかは不明です。

国行版iQOO Neo 10を振り返ると、6.78インチのフラットAMOLED LTPOディスプレイを搭載し、解像度は1.5K、リフレッシュレートは144Hzです。このデバイスはSnapdragon 8 Gen 3を搭載し、最大16GBのLPDDR5x RAMと1TBのUFS 4.0ストレージを備えています。バッテリー容量は6100mAhで、120Wの急速充電に対応しています。前面カメラは1600万画素、背面カメラは5000万画素と800万画素(超広角)のデュアルカメラ構成です。

元記事: http://m.cnmo.com/news/791557.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る